透析室

透析室全景

送迎車(車いす対応可)

透析療法とは

透析とは体内で

  • ①産生された老廃物(以下尿毒素といいます)や余剰水分の排泄
  • ②体液の酸・アルカリ性のバランス
  • ③カリウム・カルシウムなどのミネラルバランス
  • ④ビタミンDの活性化や赤血球産生を促すホルモン分泌などの働きをしています。

腎機能が低下すると、今まで尿として排泄できていた老廃物・代謝産物が体内に留まり様々な症状が出てきます。これを尿毒症状といい、主に吐き気や嘔吐、頭痛、倦怠感、食欲不振などがあげられます。また、水分が体に貯留することで血圧が高くなり、むくみや貧血の原因になります。これらを改善させるには、原因となる尿毒素や水分除去、体の恒常性維持に欠かせない電解質の補正が必要です。この方法を血液透析療法といいます。一般的な血液透析では、一週間に3回程度、1回4時間以上をかけて血液を浄化します。

治療方針

ほのぼのとした暖かい雰囲気の中で、透析を受けていただけるよう環境整備しています。
医師は、日々進歩している透析医療の知識習得に努め、診療実績の向上にとりくんでいます。またスタッフは、患者さんとのコミュニケーションを大切にし、意思疎通を図り患者さんのニーズに即時対応できるよう頑張っております。

血液透析は4~5時間で過剰な水分や尿毒素を除去しますので、水分量や血液の濃度が大きく変化します。このため血圧の変動が起こる他、全身倦怠感が透析日には出てくる事があります。その他貧血やカリウム・カルシウムのバランスなどのコントロールは心停止や動脈硬化・骨粗鬆症の進展抑制のため必要な事項です。

このため患者さんの状態に合わせた透析効率の設定や、動脈硬化症の状態評価などを定期的に行う必要性があります。
現在では糖尿病性腎症による透析患者さんが増加し、糖尿病の血管合併症の管理も重要ですが、そうでない透析患者さんも糖尿病患者さんと同じような動脈硬化や神経症状が出やすいという事が知られています。

糖尿病や高血圧が進行するにつれ、腎不全以外にも様々な合併症が出現します。(下図)


当院では総合病院の利点を生かし、これらの合併症の発症予防に積極的に取り組んでいます。
透析導入時期が遅れた場合、次々に合併疾患を発症し社会復帰が大幅に遅れる可能性があります。 一方で、患者さん側には『透析を始めると…自分の腎機能が低下してしまう…』と不安を持つ方もおられます。

そこで、当院では透析を『適切な時期』に開始できるように、腎臓専門医が保存期の腎不全患者さんの外来診療にも力を入れています。 また、透析導入後は『適切な透析』が実施出来るように、透析専門医が透析毎に診察を行い、患者さんの状態把握に努めています。患者さんが適切な食事をとりつつ活動的な生活をするのに併せて、私たちスタッフが十分な透析を提供する事が体調維持に不可決です。患者さんひとりひとりのライフスタイルに合った無理のない透析を目指し生活の質の向上を図ることを目的としています。その際、適正な透析・合併症予防に必要な以下の検査項目を実施しております。

検査項目

定期採血 毎月2回の実施、SMBG(糖尿病患者)、BNP(必要時)
エコー検査 心・腹部・頸動脈・シャントエコーの実施(必要時)
生理検査 毎月1回心電図検査の実施、ホルタ—心電図(必要時)、
脈波測定(ABI)(必要時)
体液量測定 DW管理やCONUT法を用いた栄養管理の実施、
ABPM(24時間携帯血圧計)(必要時)
画像検査 毎月1回の胸部レントゲンの実施、胸部/腹部CT、
頭部MRA、下肢MRA(必要時)

透析室概要

  • 同時稼働数:14床
  • 透析導入可能
  • 入院透析
  • on-line HDF対応可能
  • 通院透析患者さんへの送迎を行っております(車いす対応できます)。
    (詳細はご相談ください)
  • ベッド間隔が広く、ゆったりした空間で透析をうけられます。
  • 手術やリハビリ入院の受け入れが可能です。(整形外科・外科・耳鼻科等)
  • 依頼透析可能(旅行・帰省時の一時的な透析)
  • 栄養指導を積極的に行っています。
  • 足病変の早期発見・予防のためにフットケアの実施。
  • 保存期腎不全患者さんの外来診療。

透析室からの風景

透析室からの風景

天気の良い日は三宝山を眺めることができます

透析診療表

時間
午前
午後

※ベッドの空き状況により、柔軟に対応します。

担当医師紹介

副院長/谷村 正信

■認定資格
・日本泌尿器科学会専門医
・日本泌尿器科学会指導医
・日本化学療法学会抗菌薬臨床試験指導医
・日本化学療法学会抗菌化学療法認定医
・ICD制度協議会インフェクションコントロールドクター

医長/飯富 貴之

■認定資格
・日本透析医学会透析専門医
・日本集中治療医学会集中治療専門医

非常勤医師数

6名

スタッフ紹介

患者さんの為の医療を目指し、スタッフ一同が日々業務を行っています。
また、和やかな雰囲気の中、安心して透析が受けられるように心がけています。


  • 看護師 3名
  • 臨床工学技士 4名

スタッフ取得資格

  • 透析技術認定士
  • フットケア指導士
  • 糖尿病療養指導士

お問い合わせ

  • JA高知病院 電話088-863-2181(代表)