麻酔科
概要
麻酔科は、呼吸・循環を中心とする全身管理、救急蘇生、疼痛治療を行います。
手術では全身麻酔は、麻酔科専門医が全症例行います。局所麻酔も一部担当します。手術室には麻酔器、モニタリング機器を備えています。デイサージャリー(日帰り手術)に対応できる、安全な日帰り麻酔も行います。手術後の疼痛軽減に、持続硬膜外麻酔を積極的に使用します。
麻酔科って何をするところ?
その1
麻酔科といっても、まだまだなじみが薄いです。一般には「麻酔をかけてくれる先生」という認識でしょうか。「麻酔をかける」こと自体はそんなにむずかしくなく、麻酔がかからない人間もいません。それだけなら麻酔科医はそんなに必要ありません。しかし、手術や麻酔は人間の体に大きな侵襲を与え、周術期(手術の前後)という短い時間に様々な危険なことが頻繁に起こります。それに対応できる専門医はどうしても必要です。
その2
麻酔科の仕事は、周術期における呼吸・循環を中心とする全身管理を行い、患者さんを手術侵襲から護ることです。全身麻酔は、麻酔科専門医が全症例行います。腰椎麻酔などの局所麻酔も一部担当します。手術室には麻酔器、モニタリング機器等を備え、手術室看護師と協力し、安全で苦痛のない周術期管理を提供できるよう日々研鑽に努めています。手術後の疼痛軽減に、持続硬膜外麻酔という鎮痛法を積極的に使用します。
担当医師紹介(常勤医師)
-
医長/飯富 貴之
- ■認定資格
- ・日本透析医学会認定透析専門医
・日本集中治療医学会認定集中治療専門医
飯富医長からひとこと